
【日付】2025年9月20日
【会場】兵庫育英高校
【試合名】練習試合(交流戦)
【記者】しょうすけ
この日は兵庫育英高校との交流戦が行われました。高校生相手ということで、チーム全体が緊張感を持って試合に臨みました。
目次
🏀 試合のハイライトと印象に残った場面

一番印象に残ったプレーは、ゆういくんが大きな相手選手に背後からリバウンドをとった場面です。
また、自分自身は最後のシュートを決め切れたことで、大きな自信につながりました。
🎯 チームの雰囲気と工夫

高校生の身体の大きさに圧倒されましたが、みんなでディフェンスのカバーやピックアンドロールに対する声かけなど、工夫しながら戦いました。
高校の体育館に入ると、靴や鞄が綺麗に整頓されていて、「強い高校は練習前から違う」と感じました。

💬 選手としての気づきと課題

うれしかったこと: 味方のアシストでバスカンをとれたこと。怖がらずに相手に向かっていけたのがよかった。
悔しかったこと: フィジカルで負けた場面が多く、1対1の強度やフィニッシュ力をもっと高めたいと感じました。
🎉 一番盛り上がった瞬間

キャプテン・まさるくんのバスカン!
苦しい場面でのプレーだったので、チーム全体が一気に盛り上がり、活気が出ました。
📘 学んだことと次への意気込み

ビッグマンに対するスクリーンアウトの大切さを学びました。
これからは、県内のライバルチームの対策として、声かけやポジショニングもチームで徹底していきたいです。
📣 応援してくれるみなさんへ

これから、パイレーツは全国クラブ選手権やJrウィンターカップに向けて本格的に頑張っていきます!
引き続き、応援よろしくお願いします!
▶ パイレーツの活動は公式HPでも公開中:
https://www.pirates-nara.com/
コメント