入部をご希望の方はこちらから

ジュニアウインターカップへの道 Game1 バンザイジュニア|修正力でつかんだ勝利

【日付】2025年11月8日
【会場】郡山南中学校
【大会名】ジュニアウインターカップ奈良県予選 初戦

対戦相手】 バンザイジュニア
【スコア】  Pirates u15 74 – 56  Banzai Jr.
     1Q 12 – 13
2Q
3Q
4Q

試合概要

パイレーツはジュニアウインターカップ奈良県予選の初戦でバンザイジュニアと対戦。新人戦・全国クラブ選手権予選でも激戦を繰り広げたライバルとの再戦となった。序盤は不安定な立ち上がりだったが、試合が進むにつれて攻守が噛み合い、最終スコア74–56で勝利。チームとして確かな成長を示す内容となった。

試合の流れ

1Q:我慢の立ち上がり

序盤、パイレーツは連続ターンオーバーで苦しい展開。それでも#10中村が立て続けに決め、流れを引き戻す。#26西本のスティールから速攻が決まり、1Qは12–13で終了。

2Q:フリースローで流れをつかむ

途中出場の#2高村がアンスポーツマンライクを受け、落ち着いて2本成功。#8小林も2本を沈め流れを引き寄せる。しかし相手の3Pで再び接戦に。前半終了時点では僅差のまま折り返した。

3Q:均衡した攻防の継続

後半はお互いに守備が強度を増し、得点が伸びない展開。相手の高さを生かしたブロックに苦しむ時間帯もあったが、#26西本と#33榎堀がリバウンドで粘り、16–16のまま最終Qへ。

4Q:勝負どころでの集中力

#8小林の3Pで勢いをつけると、#10中村の速攻が決まり一気に2桁差。相手がファウルゲームに切り替えてもフリースローを確実に決め切り、最終的には18点差で勝利を収めた。

キープレイヤー

  • #8 小林:23得点・7リバウンド。要所での3Pと粘り強い守備が光った。
  • #10 中村:13得点・5リバウンド。速攻で流れを変え、試合のキーマンに。
  • #26 西本:15得点・6リバウンド。攻守両面で存在感を示し、チームを支えた。

総括・展望

これまで何度も激戦を演じてきたバンザイジュニア相手に、初戦でしっかり勝ち切れたのは大きな収穫だった。個々のスキルに加え、試合中の修正力・集中力がレベルアップしている。ウインターカップ本戦出場へ向けて、次戦以降もパイレーツの戦いに期待したい。

▶ パイレーツ公式サイト:
https://www.pirates-nara.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次