
【日付】2025年9月12日・13日
【会場】南住吉スポーツセンター
【大会名】シルクロードカップ2025
【記者】なおと
「シルクロードカップ2025」は、奈良時代の「絹の道(シルクロード)」のように、遠くからチームが大阪に集まってバスケットボールを楽しむ大会です。
🏀 試合の結果とがんばったこと

昨年も出場しましたが、今年は自分たちの足りない部分がよりはっきり見えた大会でした。接戦が多く、普段では体験できないような緊張感のある試合をたくさん経験できました。
結果は2勝3敗で4位。
自分ががんばれたところは、ヘルプのディフェンスとリバウンドです。特に印象に残っているのは、コーナーでえいと君(5番)からパスをもらい、ドライブからバスケットカウントを決めたシーンです。

🤝 チームの雰囲気とサポート

チームの雰囲気は良いときも悪いときもありました。でも、ベンチにいる選手たちが、試合に出ている選手をあおいだり氷のうを渡したりして支えてくれて、試合に出ていない時でもチームに貢献できるんだと実感しました。
僕も試合に出ていない時間も、チームのためにできることをがんばろうと思いました。
🏅 一番うれしかったことと悔しかったこと

一番うれしかったのは、優秀選手賞をもらえたことです。リバウンドをがんばった結果だと思うので、これからもチームのためにリバウンドを取り続けたいです。
悔しかったのは、フリースローの成功率が25%だったことと、接戦で勝ちきれなかったこと。接戦では1点の重みが大きく、迷いが出てプレーが弱くなってしまいました。
🎤 コーチからの言葉

「パスかシュートかで迷っていたら、シュートは入らない」というコーチの言葉が心に残りました。
次の試合では迷わずシュートを打てる選手になりたいです。
📣 応援してくださるみなさんへ

いつも応援やサポートありがとうございます。
少しでもバスケットに興味がある人は、ぜひ一度パイレーツに来てみてください!
一緒に楽しくバスケをしよう!!
▶ パイレーツの活動は公式HPでも紹介中:
https://www.pirates-nara.com/
コメント