
【日付】2025年9月27日
【会場】岐阜市北部体育館
【大会名】関ケ原の戦いカップ
【記者】あいな

今回の大会は、空調があまり効いていない体育館でしたが、岐阜は涼しくて快適に試合をすることができました。
1試合目は主催のsdnさん、2試合目は高嶺さん、3試合目は佐織さんと対戦しました。
🏀 試合を振り返って

1試合目はとても接戦で、ディフェンスを頑張ってなんとか勝つことができました。
決勝戦では、体の大きな相手選手を必死に抑えましたが、相手のプレスに捕まり勝つことができませんでした。
それでも、みんなで頑張って準優勝をつかめたことは、とても大切な思い出になりました。
✨ 印象に残ったこと

昼休みのアトラクションで東西に分かれて行った棒取り合戦です。
西軍が二勝一敗で勝ちました。
その中で、ゆいかさんが転んでも棒に食らいついていた姿を見て、バスケットボールにも通じる大切な気持ちだと思いました。
🤝 チームの雰囲気

各チームがしっかりと挨拶を交わし、とても良い雰囲気でした。
試合中も、あやなさんが「スクリーンが来て外でシュート来るからクローズアウト忘れずに」と声を掛けてくれて、みんなで対応することができました。
🎤 選手の声

うれしかったこと: 準優勝できたこと。
悔しかったこと: いらない場面でドリブルをしすぎてしまったこと。
次は無駄なドリブルをなくして、もっと効率の良いプレーをしたいです。
🚗 遠征の思い出

岐阜までは遠かったので、朝5時30分に出発しました。朝は眠かったですが、バスの中で中岡くるみさんとずっとお話をして、笑いながら過ごしたことがとても楽しかったです。
📘 学んだことと次への意気込み

強い相手に挑戦することで、自分たちの課題がたくさん見つかりました。
これからは試合中に声を掛け合い、もっと強いチームを目指して努力していきたいです。
📣 応援してくれるみなさんへ

今回の経験を力に変えて、次の大会ではもっと良い結果を残せるように頑張ります。どうぞ応援よろしくお願いします!
▶ パイレーツの活動は公式HPでも公開中:
https://www.pirates-nara.com/
コメント