
【日付】2025年9月27日・28日
【会場】五條市シダーアリーナ / 郡山西中学校
【大会名】奈良県U15クラブ選手権大会
【記者】まさる
この大会はクラブチームの全国大会につながる県大会でした。私たちは優勝し、全国大会への出場を決めることができました。決して楽に掴んだ優勝ではなく、初戦からチームが一つになって戦い抜いた結果の優勝でした。
🏀 印象に残ったプレー

4Qの始めにディフェンスが甘くなり相手の追い上げを受けていた時、自分のダブルクラッチで厳しいシュートを決めた場面が一番印象に残っています。
また、初戦で#8としきが三点ビハインドの苦しい状況の中、ファールをもらって得点を決め、さらにフリースローも沈めてチームが勢いづいたことも心に残っています。
🤝 チームの雰囲気

試合前は集中してピリピリした雰囲気の中で最高の円陣を組み、全員が集中して試合に臨みました。
試合中は相手の速いリスタートに対応するために声を出してマークマンの確認を徹底し、ミスをしても声を掛け合うことを意識しました。
遠征では、チームメイト全員が一丸となって応援してくれたことが印象に残りました。2日目には女子チームも応援してくれて、パイレーツ男女で一つのチームとして戦えました。
🎤 選手や指導者の声

うれしかったこと: きつい練習をたくさんしてきましたが、男女ともに最高の結果を残せてうれしかったです。
悔しかったこと: ドライブで相手を攻めるという自分の役割を果たせなかったこと。キャプテンとしてもっと仲間を鼓舞できるように声を掛けていきたいです。
監督の言葉: 太一さんから「自分たちがやってきたことをやれば勝てる」と言われ、練習を信じて戦い抜きました。
📘 学んだことと次への意気込み

負けるときは受け身に回ることが多いので、チャレンジャーの気持ちで積極的にプレーしようと仲間と話し合いました。
これからはU15の集大成であるジュニアウィンターカップに向けて、より高いレベルでバスケットボールができるように努力します。
仲間と高め合いながら絶対に負けないチームを作ります。
📣 応援してくれるみなさんへ

いつも応援ありがとうございます。これからも良い結果を残せるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
▶ パイレーツの活動は公式HPでも公開中:
https://www.pirates-nara.com/
コメント